エルミナージュ2でのアイテムのやりくりについて。
アイテム欄がもう入らないのをどうにかしたい!
エルミナージュ2を最近始めまして、wiz系と呼ばれるゲームを初めてやっているのですが、まだ序盤だというのにアイテム欄がいっぱいで困っています。
探検に行く前に装備品でアイテム欄がほぼいっぱいなど・・収集がまったくはかどりません。
アイテム欄の残りも考えながら装備チョイスもこのゲームのうちなのかなと薄々感じていますが、実際どういった姿勢でのぞめばいいのでしょうか?後衛キャラをすっぽんぽんでアイテム回収用に連れて行くなんてさすがにありえませんよね?防具や装飾品は全ての箇所つけないほうがいいのでしょうか?
素材などは倉庫キャラを作って貯めていますが、同じ種類のものをまとめられない?のか作っても作ってもきりが無いような気がしてしまいます。
エルミナージュ(ウィザードリー系)の場合、取得したアイテムは鑑定後、必要最低限(基本的に装備品)以外全て店に売り、必要になった場合、後で買い戻すという方法をとります。
倉庫は錬金用のアイテム以外預ける必要ありません。
後、後半必ずお金は余りますので、お金の心配をする必要はありません。
0 件のコメント:
コメントを投稿